「いま出来る事」を「やる」

このブログを書いている時点で、私の住む愛知県豊橋市にはまだ緊急事態宣言が出ています。

ですので、休業要請に協力していたり、売上ガタ落ちで困っている支援先がたくさんあります。特に私は、一般消費者をお客にしているお店の支援先が多いので、困っていらっしゃる方も多いです。


◆ 「いま出来る事」を「やる」

私自身も、支援先の企業にも、大切なのはこれ↑です。

でも、「いま出来る事」はみんな考えます。でも「やる」ひとは多くありません。



滅多にテレビをみない私ですが、いまは命にかかるのでNHKの夜7時のニュースだけを録画して毎日見ています。



その中で、小池都知事が「買い物は3日に1回程度」というメッセージを出したところ、即座に対応した八百屋さんが、3日分の食材をまとめ売りしている、というニュースをやっていました。



この八百屋さんは、おそらくコンサルタント不要ですね(私が支援するなら売上以外のテーマにします)。今できる事をやる、というのはこういう事です。



◆ 自分が「やった」こと


私は、支援先に対して資金繰り関連、次に休業要請関連、最後に給付金関連の公的支援施策と問い合わせ先を連絡しました(詳しくは書きません、それが目的ではないので)。


そして自分は中小企業診断士ですので経済産業省の支援施策には詳しいのですが、厚生労働省が行っている施策は詳しい内容までわかりませんから、ハローワークの連絡先と空いている時間(夕方4時が空いているという情報を得たので)を伝えました。それでも自力で出来ない人は、知り合いの社労士に繋ぎました。


これが、自分がやったことでした。


その中には現在はお付き合いのない過去の支援先もありました。そこに連絡しても余計なお世話かもしれませんし、私の得にはなりません。でも私は電話をしました。それが「やる」ということです。



もしあなたがお店の経営者や従業員さんで、いまおこまりなようでしたら…、


私が支援しているお店の中でも、直ぐに行動を起こして売上の低下を食い止めているお店があります。こちらの動画で紹介していますので、よろしければ参考にしてみてください。