先生と呼ぶ先生がた

なにやら変なタイトルで恐縮です。

本日の記事はこんなお話です。

先生と呼び合う先生がた

先日、弁護士さん同士がお互いを『先生』と呼び合っていました(名前ではなく)。

『〇〇(名前)+先生』でもなくただの『先生』です。

この仕事(中小企業診断士)をしている私も、最初のうちは『なんか変だな~』と感じていたのですが、どうやらお相手を名前を付けずに『先生』と呼ぶのはこの業界では普通の様です。

名前をつけないのはなぜか

ちなみにこのやり方、弁護士さんだけでは無く、会計士さんや税理士さんも普通にやってらっしゃいました。

名前を覚えなくても『先生』で通しておけば間違えることはありませんから、顔と名前が覚えるのが苦手な私にとってはありがたい方法です。

でもそんな理由だとしたら少々横着な気がしてしまいます。名前を覚えることは私自身によっては、苦手ですが大事な事だと思っていますので。

それについては、覚える工夫と共にこんな記事を書いていました。

それにしても、どうして『先生』(名前なし)とお互いを呼ぶ習慣があるのでしょうね。

知っている方がおられましたら、是非お教えください。

先生をなんと呼ぶか

正確な理由が分からないので、こんなことを言うのはいささか気が引けるのですが、個人的にはあまりよい風習とは思えません(あくまで私見です)。

個人の資格で仕事をしている身としては、やはり名前で呼ばれた方が嬉しいですね。

ちなみにここでお話した風習に逆らって、私は2度目にお目にかかってからは『〇〇先生』ではなく『〇〇さん』と呼ぶようにしています。

無論、お相手の反応が悪ければ『〇〇先生』に戻すなど、調整しながらですが。

あくまで私のやり方・感じ方ですので『先生とよぶのを止めよ』と言っているわけではありません。いじめないでくださいね。

ちなみに私は『先生』と呼ばれと常に、『先生と認められるくらい良い仕事をしよう』と思います。ですので良いプレッシャーを貰っている気持ちになります。

「いいね!」と思って下さったら、ポチっとお願いします。
応援してくださってありがとうございます。


経営者ランキング

関連記事

人気記事

中小企業の売上アップ、特にお店の売上拡大に特化したメルマガを発行中!

中小経営者のミカタ!公式メルマガは登録無料! ->詳細はこちら

中小企業の売上アップ、社長の器、お店のお悩みと解決方法の事例など。成果報酬コンサルタントが提供した支援を成果を公開中です!
直ぐにご登録されたい方はこちらからどうぞ。