深く考えることの大切さ
私は直感を大切にしております。
直感に従って行動した結果、それほど酷い目にあったことがないなあ、というのが私の実感です。
逆に、直感が”No”と言っているのに引き受けて、やはりいやな目に会うということの方が多いように思います。
直感はどのくらい正しいか
先日こんな記事が載っていました。
「人間は5秒で考えても、30分考えても、86%の確率で同じ決断をするという実証実験に裏打ちされた理論があります。状況によって数値は変化すると思いますが、直感に一定の精度があるのは間違いなさそうです」
出典:https://news.yahoo.co.jp/articles/a8a4ea7d141a3c3ffede913222b1745e0543a1ec?page=2
そうですね。私もそう思います。
更に言うならば、早い決断はそれだけで価値があります。
30分考えるよりも5秒で出した結論の方が、同じ結論であったとしても価値が高いです。それは時間という資源の効率、ということですね。
早い返信も時間効率
ちなみに、私は仕事をするときは早い返信を心がけています。
なぜか、はこちらの記事で懇切丁寧に書きました。
更に言うならば、相手を待たせるのはあまり好きではありませんし、待つのも好きではありません。
勿論相手は自分の思った通りに動いてくれませんので、自分自身で待つことが気にならないような工夫はしています。
かけられるのであれば、時間をかけても良い
一方で、ものごとは効率だけでは判断できません。
しっくりこない時は、時間をかけて考えることを大切にしています。
余談ですが、村上春樹さんの小説にこんな文章があります。
二度考えるよりは、三度考える方がいい、というのが私のモットーです。そしてもし時間さえ許すなら、三度考えるよりは、四度考える方がいい。
『騎士団長殺し』 村上春樹著
効率だけで決まらない
『時間が許すなら』
ここがポイントだと私は考えます。
直感や時間効率は大切なのですが、一方ですぐに判断できないこともあります。時間が解決してくれることもあります。
ですので、そういう時は判断を先延ばしする(そしてそれによるデメリットがあるのであれば、引き受ける)ということを私は大事にしています。
深く考える為には、時間が必要な場合がありますので、そういう時は遠慮なく時間という資源を使っています。
一義的・一面的に『時間が大事・直感が大事』ということばかりではありません。
ですので、直感だけで決めている、というわけでもありません。
この辺のさじ加減が人間らしさだと考えております。
「いいね!」と思って下さったら、ポチっとお願いします。
応援してくださってありがとうございます。
経営者ランキング
関連記事
人気記事
中小企業の売上アップ、特にお店の売上拡大に特化したメルマガを発行中!
中小経営者のミカタ!公式メルマガは登録無料! ->詳細はこちら
中小企業の売上アップ、社長の器、お店のお悩みと解決方法の事例など。成果報酬コンサルタントが提供した支援を成果を公開中です!
直ぐにご登録されたい方はこちらからどうぞ。