2020年4月10日 / 最終更新日 : 2020年3月31日 Fumito Makino 動画 赤字でもできる! お店の売上アップにはコレも高めろ! 来客とは顧客〇〇だ 赤字のお店の経営支援をしています。 最も多いお悩みは売上回復ですが、商品力アップや販売促進のお手伝いをする中で、見落とされがちな来店頻度の重要性について、解説しています。売上回復・売上拡大のお役に立てば嬉しいです。 中小 […]
2020年4月9日 / 最終更新日 : 2020年3月30日 Fumito Makino 経営コンサルタント 比べても比べない 本日は、禅問答のようなタイトルです。そしてこれをとても大切にしています。 ◆ 比べることで自社が分かる これは真実です。実際に、経営支援先の企業には、業界の黒字会社平均と比較して経営指標の優劣を評価します。利益率は低いが […]
2020年4月8日 / 最終更新日 : 2020年3月30日 Fumito Makino サービス業 LINE公式アカウントでお友達登録を増やす方法5つ LINE公式アカウントを活用したお話です。アクティブユーザー数が8000万人もいるLINEですので、無料ツールとしては、日本では最強の集客ツールだと思ってお勧めしているのですが、如何せん導入したお店で上手く行っているとこ […]
2020年4月7日 / 最終更新日 : 2020年3月30日 Fumito Makino 動画 飲食店で儲けるにはコレ【赤字のお店がすぐにできないと意味がない】 業績に厳しい飲食店の支援に行ってきました。 儲かる仕組みがつくれていないので、業績が厳しくなるのも仕方ありません。ただ逆に言うと、仕組みが出来れば業績が向上する余地があるということですので、支援のし甲斐があります。 今回 […]
2020年4月6日 / 最終更新日 : 2020年4月6日 Fumito Makino 余談 【余談】春休みが無いと知ったとき 本日は、完全に余談です。3月31日(記事作成当時)に免じて、どうぞお許しください。 自分が就職して、社会人になった年の話です。会社には春休みが無いことに、ちょっと驚いてしまいました。 アホか と思われた方。はい、そうです […]
2020年4月5日 / 最終更新日 : 2020年3月27日 Fumito Makino 経営コンサルタント 教えるほうも学んでいる 従業員30名 の支援先企業で、人材育成をしています。 デキる職人が、若手に仕事を教えているのですが、これをもっと加速して、若手を即戦力に育て上げ生産性向上を目指しての活動です。 このような事を始めると、デキる職人側からこ […]
2020年4月4日 / 最終更新日 : 2020年3月27日 Fumito Makino 経営コンサルタント 仕事をして報酬をもらう 仕事をして報酬をもらう、と書くと当たり前の事に聞こえますが、これが出来ている会社員は多くありません。 先日、支援先の社長がこう嘆いていました。 「お金をもらって仕事をする社員が多い」 正直、それは仕方ないと私は思ったので […]
2020年4月3日 / 最終更新日 : 2020年6月21日 Fumito Makino 経営コンサルタント 【名言】分ければ分かる PDCAを回せない日本企業 私は、中小企業診断士が集まる勉強会・研究会にいくつか参加しています。人に教える先生業というのは、自分自身が学ばなければならない職業ですし、学ぶのを止めるときは教えるのを止めるときだ、とも言われます。私も、その通りだと思っ […]
2020年4月1日 / 最終更新日 : 2020年3月27日 Fumito Makino 経営コンサルタント 経営理念がつくれないのはなぜか 本日は4月1日です。多くの会社では新年度が始まる日であり、社長の講和がある会社も多いかと思います。 だからというわけでは無いのですが、今日は経営理念についてです。 ◆ 経営理念は必要か 経営理念。社是。ビジョン。ミッショ […]