2020年9月28日 / 最終更新日 : 2020年9月23日 Fumito Makino 経営コンサルタント 返事の遅い人は損をしているのか? みなさんはメールやSNSアカウントを全部でいくつお持ちでしょうか? 『1つ!』 という人はシンプルに管理できていて羨ましいし素晴らしいと思います。 多くの方は4つ5つお持ちなのでは、と私は思います。私も使用頻度の違いこそ […]
2020年9月24日 / 最終更新日 : 2020年9月23日 Fumito Makino お客を知る 未だお店の売上が戻らないお店は何が悪いのか 多くのお店は売上の回復が出来ていない コロナ感染症の影響で、売上の低迷が続いているお店の相談が多いです。 週に3回相談窓口に立っている私の感覚ですと、全体の7-8割のお店が売上回復せずという印象です。特に生活していく上で […]
2020年9月17日 / 最終更新日 : 2020年9月14日 Fumito Makino 経営コンサルタント 『騙される方が悪い』という人に騙されないためには 世間は『悪い〇〇コンサルタント』だらけ? 私は中小企業診断士という資格を持って経営コンサルタントの仕事をしています。 別に自慢ではありません(資格があるからすごいともえらいとも思っていません)。 先日、『○○コンサルタン […]
2020年9月15日 / 最終更新日 : 2020年9月14日 Fumito Makino 経営者 中小企業診断士が『凄い』と思う経営者 私は中小企業診断士という資格を持っていて、経営コンサルタントをしています。経営支援をする経営者にはいろいろな方がいらっしゃいます。 そんななかで、今回は私が凄いと思う経営者のお話をします。 といっても孫正義さんや柳井正さ […]
2020年9月10日 / 最終更新日 : 2020年9月9日 Fumito Makino 考え方ひとつで 時間単価を上げるための『やめる仕事』の見極め方 自前主義がおちいる落とし穴 私は公的機関の経営相談窓口の仕事をすることがあります。 基本は無料相談ですので、いろいろな方がお越しになります。どちらかというと経営の厳しい方が多いかな、と思います。 こうした「経営が厳しい」 […]
2020年9月8日 / 最終更新日 : 2021年1月15日 Fumito Makino 経営者 赤字会社の社長はなぜ高級車に乗るのか お金が無くても高級車に乗っている社長 わたしが行く会社のほとんどは利益が出ていない中小企業です。 決算書をみると赤字ですし債務超過です。債務超過ですので、金融機関が融資を止めると倒産する、という状態ですね。 でも、そんな […]
2020年9月4日 / 最終更新日 : 2021年1月15日 Fumito Makino 考え方ひとつで なめられやすい人には特徴がある なめられたのはどちらか? 数か月前に一度だけ仕事をした会社から電話がありました。 着信があったのでこちらからかけ直したところ、こんな要件でした。 以前、牧野さんに頼まれて送った役員の生年月日メールの送信履歴が見つからない […]
2020年9月2日 / 最終更新日 : 2020年9月2日 Fumito Makino 考え方ひとつで ひとの間違いを指摘する人は何を考えているか 先日、とある勉強会に出席しました。 同業者が20人くらい集まっていまして、数人のプレゼンターが活動成果を発表してくださいました(どうもありがとうございました)。 その中のおひとりが「今年は『デザイン経営』を勉強したいと思 […]