2020年10月23日 / 最終更新日 : 2020年10月14日 Fumito Makino 経営コンサルタント 『先生』が考える『先生』との付き合い方 突然ですが先日、紹介状をもらって地域の大きな病院に行きました。 初めて会うお医者さんに外来で診察してもらったのですが…、正直ひどい扱いでした。 手術しましょう、いつがいいですか? レントゲンを撮って、このお医者さん(女性 […]
2020年10月21日 / 最終更新日 : 2020年10月13日 Fumito Makino 人事 定着率が低いのは賃金のせいではない 新しい人が定着しない 私は中小企業診断士という資格を持って経営コンサルタントをしています。 最近、再び経営状況の厳しい会社を支援する機会を頂きました。 男性が多く力仕事が多い会社で、社長さんいわく『うちは3Kです』とのこ […]
2020年10月19日 / 最終更新日 : 2020年10月9日 Fumito Makino 考え方ひとつで 小規模事業者持続化補助金 自力で書く前に考えるべきこと 事業者さんが初めて申請書を書いたら 本日は小規模事業者持続化補助金についてです。 私は今年、事業者さんが作った小規模事業者持続化補助金の申請書を20-30件くらい拝見しています。 正直「良く書けているなあ」と感じる方は1 […]
2020年10月16日 / 最終更新日 : 2020年10月8日 Fumito Makino 補助金 2020年ものづくり補助金 素人が陥りがちな不採択事例 2020年ものづくり補助金の第3回採択結果 少し前ですが、2020年ものづくり補助金の第3回採択結果が発表されました。採択率が大幅に下がったので、驚かれた方もいらっしゃるかと思います。 締切回 / 採択発表日 / 応募者 […]
2020年10月14日 / 最終更新日 : 2020年10月9日 Fumito Makino 経営者 事業主が取引相手に求める必須条件 ホームページからの問い合わせは基本的に良質な案件 私のこのブログは、自分のホームページの中にあります。 読んで下さる方はネット上を検索して内容に興味を持ってくださった方が多いようです。どうもありがとうございます。 そして […]
2020年10月12日 / 最終更新日 : 2020年10月5日 Fumito Makino お知らせ お金を儲けない生き方 「そんなにお客に来られても、こちらが大変なので困る」 という飲食店の方とお話をしました。実はここ3か月くらいで複数の経営者の方から、こういう言葉を聞きました。 私は『経営相談』という目的でお話しています。 ですので、こう […]
2020年10月9日 / 最終更新日 : 2020年10月2日 Fumito Makino 経営者 廃業を決意する時 今般のコロナ禍で、無利子とはいえ多くの企業が借り入れを増やしています。 その多くは運転資金の補填に使われ、企業を延命させることになります。 一方で、借り入れと返済はワンセットです。無利子のうちに返せる方は多くないと私は感 […]
2020年10月7日 / 最終更新日 : 2020年9月30日 Fumito Makino 経営コンサルタント 会社を辞めた頃の自分に言いたいこと それは13年前でした 先日、私が辞めた会社の方々とオンライン飲み会をしました。 私がその会社を辞めたのは13年前です。 会社員の性(さが)なのでしょうか、『現在誰が出世しているか』という話になりました。 そして私が驚くよ […]
2020年10月5日 / 最終更新日 : 2020年9月30日 Fumito Makino 考え方ひとつで 偉そうにしている人に偉い人はいない 私は会社員ではありません。中小企業診断士という資格を持っていて、独立している自営業者です。 そんな私も昔は会社員でした。 そして会社を辞めてから、誰かに偉そうにされたり威張られたりすることがほとんどなくなりました。 そん […]
2020年10月1日 / 最終更新日 : 2020年9月30日 Fumito Makino 余談 【余談】小規模事業者持続化補助金コロナ特別枠の採択発表が延期から得る教訓 小規模事業者持続化補助金コロナ特別枠の第3回締切分が9月末くらいに発表になると思っていましたが、10月末に延期になっています。 応募者には既に事務局からメールなどで連絡が入っています。 予定していたスケジュールでは間に合 […]