コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

中小経営者のミカタ!

  • ホーム
  • 当社サービス
    • 経営支援
    • 補助金支援
    • 【無料動画】経営のヒント
  • お客様の声
  • ブログ
  • 公式メルマガ/限定公開動画
  • 中小経営者のミカタ!について
    • 【プロフィール】
  • お問い合わせ

お先真っ暗でもまだ大丈夫! 中小企業経営者にお届けする『中小経営者のミカタ!』ブログ

  1. HOME
  2. お先真っ暗でもまだ大丈夫! 中小企業経営者にお届けする『中小経営者のミカタ!』ブログ
2020年6月21日 / 最終更新日 : 2020年6月20日 Fumito Makino 余談

ユニクロマスク買えませんでした

3枚で990円のエアリズムマスク、買いに言ったら売り切れでした…。 ユニクロのエアリズム愛用者の私としては、一度試してみたかったのですが。夏が終わるまでには買えるのかな? そういえば、これも夏の季節商品のお話ですが…、 […]

2020年6月20日 / 最終更新日 : 2020年6月20日 Fumito Makino お知らせ

ご報告 人気ブログランキング1位になりました

人気ブログランキングの経営者カテゴリで週間1位になりました。 (こちらです) 経営者ランキング もちろん、たまたま瞬間的にそうなっただけなのですが…、こんな私のブログを読んで下さった皆様に感謝ですm(_ _)m 自分は読 […]

2020年6月19日 / 最終更新日 : 2020年6月15日 Fumito Makino 経営コンサルタント

差別化よりも〇〇化

経営支援をする場合は、その会社の強みを探します。 難しそうな話ですね。でもこれから書く事は、とても簡単な内容です。 私は、強み探しを重視していますので徹底的にやります。なぜならば強みを活かした戦略を立てるからです。そして […]

2020年6月18日 / 最終更新日 : 2020年6月15日 Fumito Makino 経営コンサルタント

「〇〇すべき」という人を信用してはいけない理由

「〇〇すべき」 ついつい自分もこう言ってしまいます。でも極力気を付けています。 「〇〇すべき」 が口癖のような方もいるので、一概には言えないのですが、この言い方、私はとても苦手です。 ◆「〇〇すべき」なのは誰? 率直に言 […]

2020年6月17日 / 最終更新日 : 2020年6月21日 Fumito Makino 経営者

動かざること山の如し(コロナ編)

コロナの影響で下がっていた日経平均株価がジワジワもどしています。NYダウもそうですね。 というか逆です。ダウが戻したから日経平均も戻った、というべきです(私は別に株屋さんではありませんけど)。 そんなことが支援先の中小企 […]

2020年6月16日 / 最終更新日 : 2020年6月21日 Fumito Makino お客を知る

顧客を絞り込め?

支援先の販促案を拝見するときに「ターゲットは誰ですか?」とよく質問します。 この商品・サービスをどんな人に買ってほしいと考えているか、という事ですね。 まあ「〇〇コンサルタント」という肩書を持つ人であれば、この質問をした […]

2020年6月15日 / 最終更新日 : 2020年6月15日 Fumito Makino 経営コンサルタント

学校教育を悪く言うわけでは無いですが…

経営支援をしていると、こんなことを言う社長がいます。 「これで失敗したらあんたが保証してくれるのか?」 うーん、完全になめられていますね。こういう方は私のお客さんにはなりません。以前書いた「客質の悪い」人ですから。 == […]

2020年6月14日 / 最終更新日 : 2020年6月4日 Fumito Makino 余談

【余談】内閣支持率が低下したんですって

すみません、本当に余談です。最初にお詫びしておきます。 内閣支持率が下がった、というニュースを見ました。 私が見たのは、唯一みているテレビ番組「NHKニュース7」(夜7時のニュースです、30分でコンパクトにまとめてくれて […]

2020年6月13日 / 最終更新日 : 2020年6月2日 Fumito Makino 余談

【余談】犬がうるさいのですが…

どういう理由か、突然お向かいのお家に犬が来ました。 小型犬で成犬です。 室内犬なのですが、1日なん時間か、お庭で放していまして、その鳴き声がとてもよく聞こえてきます。 昔、バウリンガルというおもちゃがありましたが、それを […]

2020年6月12日 / 最終更新日 : 2020年6月4日 Fumito Makino 人事

自分に甘く、他人に厳しく

自分に甘く、他人に厳しい。 と言われると、私なんかは直ぐに自分のことだと思ってしまいます。 ただ、自分に甘いかはともかく他人に厳しい方は多いようです。 ◆政治家ならいいわけでは無いですが コロカ感染症以降、内閣支持率が下 […]

2020年6月11日 / 最終更新日 : 2020年6月10日 Fumito Makino 考え方ひとつで

苦手な事はやらなくて良いのか?

先日、私が作った資料の誤字脱字を指摘されました(ありがとうございました)。 誤字脱字はいけません。ただちに直してお詫びとともに送りました。そしたら今度はこんな指摘が。 「『100人 x 3%=3人』の”x”は”かける”じ […]

2020年6月10日 / 最終更新日 : 2020年6月15日 Fumito Makino 余談

【余談】3密と聞くと

壇蜜を思い出す。 約3年ぶりに昔の同僚へ、↑こんなしょーもないメールを書いて怒られました。 「8回目の結婚記念日に、なんのメールかと思ったら!」 ごめんなさい m(_ _)m でも、タイミングまでは知らん! 「いいね!」 […]

2020年6月9日 / 最終更新日 : 2020年6月21日 Fumito Makino お客を知る

飲食店のテイクアウトには「〇〇がない」

緊急事態宣言の下、飲食店がテイクアウトを始めて売上の下支えに頑張っています。 一方で、このテイクアウトが上手く行っているという事例をあまり耳にしません(私の支援先に伺う限り)。 勿論、失った売上をカバーするのは困難なので […]

2020年6月8日 / 最終更新日 : 2020年6月15日 Fumito Makino 人事

なぜ中小企業で成果主義の人事制度が失敗するのか

中小企業診断士という資格があります。 国家資格なので、試験があります。試験ですので、合格するための傾向と対策があります(それを商売にする人も勿論います)。 成果主義の人事制度を入れた場合は、「人事評価の公平性・透明性・納 […]

2020年6月7日 / 最終更新日 : 2020年6月15日 Fumito Makino 経営者

社長の器を何で感じるか

緊急雇用安定助成金という助成金があります。 いえ、正確には今年の5月に新設されました。雇用調整助成金の特別措置拡充の一部で、厚労省が管轄しています。 冒頭から難しい話ですみません。でもここからは易しい、そして少し優しいお […]

2020年6月6日 / 最終更新日 : 2020年6月15日 Fumito Makino 考え方ひとつで

その場の議論に勝ちたい

とある講習会に出た時の話です。 講師の方の説明が終わり、グループワークとなりました。私を含めて4人グループです。 「グループで議論して結論を出してください。ただし多数決などで安易な結論を出さないでください」という指示があ […]

2020年6月5日 / 最終更新日 : 2020年6月15日 Fumito Makino 経営コンサルタント

おせっかいは損か得か

経営コンサルタントをしていると、おせっかいをしていしまうことがあります。例えばこんなことです。 コロナ関連の支援策が多数でています。融資、給付、助成、補助などなど。公的支援はたくさんあります。 いまはお付き合いがありませ […]

2020年6月4日 / 最終更新日 : 2020年6月3日 Fumito Makino 儲からない

「コロナに打ち勝て」??

こんな折り込みチラシが届きました。飲食店です。 【見出し】コロナに打ち勝て!!還元セール 人気商品10品 半額!! この見出しの後に囲みの但し書きで 「安全のために〇〇をしております」10品の半額チケット の記載がありま […]

2020年6月3日 / 最終更新日 : 2020年6月2日 Fumito Makino お客を知る

怒鳴るおじいさんにどう対処するか

昨日のブログで「時間はあるがお金は無い」お客の話をしました。 =========価格を下げても客質を下げないためにはhttps://nikonikokeiei.sakura.ne.jp/db1st/archives/14 […]

2020年6月2日 / 最終更新日 : 2020年5月31日 Fumito Makino 経営者

価格を下げても客質を下げないためには

みなさんはホテルに泊まる時に、何を基準に宿泊先を選んでいますか? 立地、価格、当日空きがあるか、お部屋の広さ、食事、宿泊の目的などなど。この辺の条件で選びますよね。私もそうです。 値段で選んだ安い宿の時もあれば、旅行で奮 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 16
  • ページ 17
  • ページ 18
  • …
  • ページ 25
  • »

ホームページ内検索

「いいね!」と思ったら↓ポチっと応援お願いします!


経営者ランキング

「いいね!」と思ったら↓ポチっと応援お願いします!

にほんブログ村 経営ブログ 零細企業社長へ
にほんブログ村

サイトマップ

  • ホーム
  • 当社サービス
    • 経営支援
    • 補助金支援
    • 【無料動画】経営のヒント
  • お客様の声
  • ブログ
  • 公式メルマガ/限定公開動画
  • 中小経営者のミカタ!について
    • 【プロフィール】
  • お問い合わせ

カレンダー

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 5月    

人気ブログ記事

最近の投稿

  • 【“見えにくいコスト”はどう交渉する?】A社が実現した納得の価格転嫁とは 2025年5月7日
  • 【なぜ一部のコストしか認められない?】値上げ申請を求められたA社の戸惑いとは 2025年4月29日
  • 4月に値上げ交渉をすべき理由とは?賃上げにつなげる絶好のタイミング! 2025年4月15日
  • 従業員5人以下の会社が値上げ交渉を成功させるには?具体事例で徹底解説! 2025年1月27日
  • 2回目の値上げ交渉を成功させるには?事例とポイントを解説! 2025年1月20日

  • サイトマップ

中小経営者のミカタ!

LINEでのお問い合わせに優先対応しております!

Copyright © 中小経営者のミカタ! All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • 当社サービス
    • 経営支援
    • 補助金支援
    • 【無料動画】経営のヒント
  • お客様の声
  • ブログ
  • 公式メルマガ/限定公開動画
  • 中小経営者のミカタ!について
    • 【プロフィール】
  • お問い合わせ