コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

中小経営者のミカタ!

  • ホーム
  • 当社サービス
    • 経営支援
    • 補助金支援
    • 【無料動画】経営のヒント
  • お客様の声
  • ブログ
  • 公式メルマガ/限定公開動画
  • 中小経営者のミカタ!について
    • 【プロフィール】
  • お問い合わせ

お先真っ暗でもまだ大丈夫! 中小企業経営者にお届けする『中小経営者のミカタ!』ブログ

  1. HOME
  2. お先真っ暗でもまだ大丈夫! 中小企業経営者にお届けする『中小経営者のミカタ!』ブログ
2020年7月14日 / 最終更新日 : 2020年7月12日 Fumito Makino 補助金

小規模事業者持続化補助金 こんなものも通っている

本日は短めです・。 小規模事業者持続化補助金です。販路開拓のためにつかう補助金ですね。 小規模事業者持続化補助金 こんな申請も採択 今年の採択でみつけためずらしいものは洋式トイレです。 しかも1件ではありませんでした。 […]

自力
2020年7月13日 / 最終更新日 : 2020年7月12日 Fumito Makino 経営コンサルタント

小規模事業者持続化補助金 素人が自力申請して採択されるのか?

持続化補助金を通すために知っておきたいこと 先日おすすめした小規模事業者持続化補助金です。 「自力で申請書を書いても通りますか」という質問をよく受けます。 結論から言いますと通ります。そうしている方を何人も知っています。 […]

2020年7月11日 / 最終更新日 : 2020年8月26日 Fumito Makino 儲からない

お金を払いたくない人ほど損をしている

労働生産性の低いひとほどお金を払いたくない 経営支援をしていると違和感を覚える事があります。 ・ 窓口相談で補助金申請のお手伝いをしている時。 ・ HPを自力で作っているのですが上手く行かない、と言われる時。 正直、そん […]

2020年7月9日 / 最終更新日 : 2020年7月8日 Fumito Makino 小売

現場の声を聞いてみると…

先日名古屋駅の地下街を歩いていました。 人口が200万人を超えている日本有数の地方都市です。勿論新幹線も停まります(のぞみが)。 とある高級チョコレート屋さん(GODIVAなんですけどね)で手土産を買うついでにお話を伺い […]

ものづくり補助金採択率
2020年7月8日 / 最終更新日 : 2020年7月7日 Fumito Makino 補助金

解説 ものづくり補助金 採択される申請書の書き方 2020年

6/30にものづくり補助金の第2回募集の採択結果が発表されました。 私は今回の2次募集で2件申請書を書かせて頂き、2件とも採択されました。 私自身はこれ以上無い採択率でした。そして全体の採択結果はこちらです。 令和2年も […]

小規模事業者持続化補助金とものづくり補助金
2020年7月7日 / 最終更新日 : 2020年7月3日 Fumito Makino 売上アップ

小規模持続化補助金コロナ型 今年は使いやすい!

小規模事業者持続化補助金コロナ特別枠

2020年7月6日 / 最終更新日 : 2020年7月3日 Fumito Makino お客を知る

コロナ第2波に対する飲食店でのお勧め対応

コロナ第2波は飲食店に影響する? 感染者が再び1日100人の水準に達しました(7月2日時点)。絶対数に加えて増加傾向であることが不安要素になっています。 さてそんな中でもお店の経営はしていかなければいけません。 この第2 […]

2020年7月5日 / 最終更新日 : 2020年7月3日 Fumito Makino 余談

ビジネスで人間性を問われる時代

『泣いた赤鬼』に涙する 泣いた赤鬼 という泣ける絵本があります(青鬼君が素敵ですよ)。 そんな絵本に号泣して青鬼君のような人(鬼?)になりたいと思う私ですが、等身大の自分はなんと小さいことか…。 人間力 ありますか? 先 […]

2020年7月3日 / 最終更新日 : 2020年6月30日 Fumito Makino 売上アップ

コロナ禍の雨の日でも集客する方法

雨の日集客はアイディア勝負 今日は雨だから客足が…。 というお店は多いです。その時点でしっかりと対策しているお店とは大きな開きが出ます。 今回は雨の日に何の対策もしていないお店の方に向けて、支援先がやって効果のあった対策 […]

2020年7月2日 / 最終更新日 : 2020年6月30日 Fumito Makino サービス業

宿泊業はGo To キャンペーンに乗り損ねるな!

主役は宿泊業! さて本日は宿泊業の記事です。 先日のブログでこんな記事を書きました。 一方で、まだ回復途上の厳しい業種もあります。 代表選手は宿泊・観光・飲食です。厳しい順に並べると… 宿泊 > 観光 > 飲食 の順です […]

2020年7月1日 / 最終更新日 : 2020年6月28日 Fumito Makino SNS

お客が増えないSNS 余談シリーズ

こんな支援先がありました。 ホームページ作りました。ブログ書いてます。SNSやってます。でもお客が増えません。 ご相談ありがとうございます。そういう相談大好きです。 でも今日は余談ですので、余談風に書きます。 中小企業は […]

2020年6月30日 / 最終更新日 : 2020年6月28日 Fumito Makino 経営コンサルタント

無料で使えるおすすめの経営支援機関と活用法

ちょっとだけ身近になった行政の支援 普段は行政のことを『お役所』と言って近寄りがたい印象を持っていた方も多いと思います。 そもそも『お〇〇』と呼ばれるところは、浮世離れしている感じがして世間から揶揄されますよね。 お役所 […]

2020年6月29日 / 最終更新日 : 2020年6月28日 Fumito Makino SNS

飲食店におすすめする コロナ後の売上アップ対策

売上回復はコロナ前の7割程度 私は中小企業診断士という資格を持っていて、経営コンサルタントの仕事をしています。 そして業績の厳しいお店の支援をする事が多いです。特に中小企業の売上アップの事案が多いです。 そんな厳しいお店 […]

2020年6月28日 / 最終更新日 : 2020年6月23日 Fumito Makino 余談

【余談】限度を知ると〇〇が減る

本日は余談です。どうかゆるりとご覧ください。 パソコンで目が疲れる 2日連続で終日パソコン仕事をしたら翌朝、頭が痛くなりました。目も少し痛いです。 考えてみればその2日間は昼寝も一切していませんでした。 「こりゃあかん」 […]

2020年6月27日 / 最終更新日 : 2020年6月23日 Fumito Makino 余談

余談シリーズ 流れはある、なぜならば…。

私は神様はいると思ってます。 そして「流れに従う」みたいなこともあります。大きな流れに、無理に自力で抗しないということですね。 私のことなどどうでもよいのです。でも他の方もそうらしいです。 記憶に残る松本人志さんのコメン […]

2020年6月26日 / 最終更新日 : 2020年6月23日 Fumito Makino お客を知る

リアルセミナーはどう生き残るか

私は田舎に住んでいます。と思って調べてみたら人口30万人の市でしたので、さほど田舎でもありませんでした。すみません。 でも、県庁所在地の名古屋市までは片道1時間ですので、そう考えるとまあ田舎ですよ。 ですので、昨今の「新 […]

2020年6月25日 / 最終更新日 : 2020年6月23日 Fumito Makino 経営コンサルタント

「いまさら」か「いまから」か

先日、こんな方とお話をしました。 『コロナで非対面ビジネスを考えていて、動画配信始めた方がいいかな? でも難しそうだし、今更な感じがするし…』 そうですね。よくわかります。これが本日のテーマです。 そういえば、以前タピオ […]

2020年6月24日 / 最終更新日 : 2020年6月23日 Fumito Makino 余談

余談シリーズ 水曜日が疲れる理由

私は会社員ではありません。 でも会社員時代、もっとも休んだのは水曜日でした(おそらく)。 水曜日に数学が2コマあった高校2年の時は、水曜日を休み過ぎて数学の出席日数が足りなくなったことがありました。 このように(どのよう […]

2020年6月23日 / 最終更新日 : 2020年6月22日 Fumito Makino 儲からない

家賃支援給付金を貰う前におすすめする『やるべきこと』

こんにちは、牧野です。 家賃支援給付金の申請開始は6月下旬以降とのことです(6/21現在)。 申請に必要な書類などの詳細は、まだ判明していません。申請を予定している方、もう少しお待ちください 家賃は固定費の王様 やはりお […]

2020年6月22日 / 最終更新日 : 2020年6月21日 Fumito Makino お客を知る

ビジネスとソーシャルディスタンス

本日の記事は約1200文字。3分くらいで読めます。 —– ブログを読んで下さっている方から、最近シニカル(皮肉)な内容が多い」とご指摘を頂きました。コメントどうもありがとうございます(やる気が出ま […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 15
  • ページ 16
  • ページ 17
  • …
  • ページ 25
  • »

ホームページ内検索

「いいね!」と思ったら↓ポチっと応援お願いします!


経営者ランキング

「いいね!」と思ったら↓ポチっと応援お願いします!

にほんブログ村 経営ブログ 零細企業社長へ
にほんブログ村

サイトマップ

  • ホーム
  • 当社サービス
    • 経営支援
    • 補助金支援
    • 【無料動画】経営のヒント
  • お客様の声
  • ブログ
  • 公式メルマガ/限定公開動画
  • 中小経営者のミカタ!について
    • 【プロフィール】
  • お問い合わせ

カレンダー

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 5月    

人気ブログ記事

最近の投稿

  • 【“見えにくいコスト”はどう交渉する?】A社が実現した納得の価格転嫁とは 2025年5月7日
  • 【なぜ一部のコストしか認められない?】値上げ申請を求められたA社の戸惑いとは 2025年4月29日
  • 4月に値上げ交渉をすべき理由とは?賃上げにつなげる絶好のタイミング! 2025年4月15日
  • 従業員5人以下の会社が値上げ交渉を成功させるには?具体事例で徹底解説! 2025年1月27日
  • 2回目の値上げ交渉を成功させるには?事例とポイントを解説! 2025年1月20日

  • サイトマップ

中小経営者のミカタ!

LINEでのお問い合わせに優先対応しております!

Copyright © 中小経営者のミカタ! All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • 当社サービス
    • 経営支援
    • 補助金支援
    • 【無料動画】経営のヒント
  • お客様の声
  • ブログ
  • 公式メルマガ/限定公開動画
  • 中小経営者のミカタ!について
    • 【プロフィール】
  • お問い合わせ