2022年4月25日 / 最終更新日 : 2022年4月25日 Fumito Makino 考え方ひとつで 小規模事業者持続化補助金を自力で申請する経営者 はい、小規模事業者持続化補助金です。 次回の締切は6月3日です。 応募される方は、そろそろ情報収集を始めても良い時期です。 今年は特別枠がたくさんありますので、こちらを確認してみて下さい。 小規模事業者持続化補助金(一般 […]
2022年4月11日 / 最終更新日 : 2022年4月11日 Fumito Makino 考え方ひとつで ブログ停止によるホームページへのアクセス数減少の結果 はい、ブログ停止の結果です。 3か月ほどこのブログの更新を停止していました。 それまでは週3回更新していましたが、全く更新ゼロにしたわけです。 アクセス数は減ったのか? 更新ゼロの目的は、ホームページへのアクセス数の変化 […]
2022年4月1日 / 最終更新日 : 2022年4月1日 Fumito Makino 考え方ひとつで ブログを止める(とめる) ブログの更新を止めていました 3か月ほど、ブログをお休みしておりました。意図的です。 意図はと言いますと…、 ブログを更新しなかったときのアクセス数がどの程度変化するのか を確認したいと考えたからです。 自ら人柱のように […]
2021年12月27日 / 最終更新日 : 2021年12月26日 Fumito Makino 考え方ひとつで 主体性ってなんですかね? はい、主体性ですね。 先日、故度向けの『お仕事図鑑300』という本を読みました。 新星出版社:お仕事図鑑300http://www.shin-sei.co.jp/np/isbn/978-4-405-01255-4/ 「好 […]
2021年12月24日 / 最終更新日 : 2021年12月24日 Fumito Makino 考え方ひとつで モチベーションが続かないので…。 はい、モチベーションですね。 三日坊主の王様の様な私には耳が痛いお話です。 世界チャンピオンの言葉 先日ボクシングの井上尚弥選手がこんなことを仰っていました。 『常にチャンピオンクラスと戦えるわけではない。格下の相手と戦 […]
2021年12月3日 / 最終更新日 : 2021年11月30日 Fumito Makino 考え方ひとつで そもそも『年賀状の書き方』を検索する前に はい、年賀状ですね。 毎年年末に準備されている方も多いと思います。 『大変だけど年に1回だから』と前向きにやる方もいれば『もうやめたい』と思ってもきっかけがなくてやめられない方もおられるようです。 今回は年賀状をスッパリ […]
2021年11月29日 / 最終更新日 : 2021年11月19日 Fumito Makino 考え方ひとつで 感じが悪い人は1/3くらいいる はい、『感じが悪い人は1/3くらいいる』というお話です。 先日こんな記事を書きました。 感じが良いとお得ですよねhttps://nikonikokeiei.sakura.ne.jp/db1st/wp-admin/post […]
2021年11月26日 / 最終更新日 : 2021年11月19日 Fumito Makino 考え方ひとつで 感じが良いとお得ですよね はい、感じが悪い人のお話です。 先日こんな記事を書いておりました。 そしたらこんな質問を頂きました。 『感じが悪い人ってどのくらいの割合でいるんですか?』 感じが悪い人の割合 窓口相談を承っている私の場合は、だいたい感じ […]
2021年11月24日 / 最終更新日 : 2021年11月19日 Fumito Makino 考え方ひとつで 650億円を集めた詐欺事件は他人事か? はい、詐欺事件です。 余談っぽいのですが、是非お伝えしたいのでブログに書きます。 「マルチのカリスマ」逮捕 無登録で投資勧誘疑い 650億円集めたかhttps://mainichi.jp/articles/2021111 […]
2021年11月17日 / 最終更新日 : 2021年11月12日 Fumito Makino 考え方ひとつで 威張ると損! はい、威張ると損のお話です。 以前こんな記事を書きました。 威張ると損 このブログで、感じの悪い人と接した際のお話を書きました。 私自身、ここで書いた出来事をすっかり忘れていたのですが、どういうご縁のめぐりあわせか、この […]
2021年11月12日 / 最終更新日 : 2021年11月7日 Fumito Makino 考え方ひとつで アンケート結果にがっかりする前に さて、アンケートです。 私のような中小企業診断士は、セミナー講師をお仕事としてお引き受けします。 そしてセミナー後のアンケートで評価して頂きますので、アンケート結果は大切にしています。 目標は4.5点以上 先日、初めての […]
2021年11月5日 / 最終更新日 : 2021年11月2日 Fumito Makino 考え方ひとつで 拍手を貰いたい方へ はい、拍手の貰い方ですね。 せっかくみんなの前でお話をしたのですから、拍手くらい貰いたいと思っても何の不思議もありません。 セミナー講師で登壇する機会が多い私が、拍手の失敗談とその克服についてお話します。 2時間話して拍 […]
2021年10月1日 / 最終更新日 : 2021年9月27日 Fumito Makino 考え方ひとつで 深い集中のために行動するのだ 先日、リモートワークをしている人と話をしておりました(会社員時代の元部下です)。 かれこれ1年オンラインのみで仕事をしているので、すっかり慣れたとのこと。 反面、人と合うことがないので『繋がり』という意味ではデメリットを […]
2021年9月20日 / 最終更新日 : 2021年9月16日 Fumito Makino 考え方ひとつで 感じが悪いとうーんと損する 経営者には、ご自身が会社を経営してきたという誇りがあります。 それはとても大切な事です。 経営が厳しいときには、こうした誇りが自分を支える『よすが』になることもあります。 一方でこのような自負がものごとを良い方向に導かな […]
2021年8月30日 / 最終更新日 : 2021年8月27日 Fumito Makino 考え方ひとつで 批判されても柔軟に対応しております 突然ですが私は移動をする際には車では無く好んで電車を使っています。 その理由を書いた記事を先日アップいたしました。 今のその考えは変わっていないのですが、実は行動は変わっております。 本当は車で移動している 電車移動をす […]
2021年8月27日 / 最終更新日 : 2021年8月28日 Fumito Makino 考え方ひとつで ベンツ所有のご当地ヒーローに学ぶ、自分の価値の上げ方 先日、値上げについての記事を書きました。 読んで下さった方から『そうはいっても目の前のお客さん相手に商売をしているんだから、値上げなんて簡単にできないよ』というご意見を頂きました。 気持はわかりますが、私はこの方個人に『 […]
2021年8月25日 / 最終更新日 : 2021年8月25日 Fumito Makino 考え方ひとつで 早い返信は仕事の質を上げているのだ 先日、取引先の社長さんにほめられました。 『牧野さんは返信が早いね』 お褒めの言葉、どうもありがとうございます。 そしてこれは意識してやっていますので、その点を褒めて頂いてとても嬉しいです。 (こういうことをわかって頂け […]
2021年8月11日 / 最終更新日 : 2021年8月6日 Fumito Makino 考え方ひとつで 俺がバカだからそうなった 先日こんな記事を書きました。 雑誌『致知』からの引用で、田中真澄さんという社会教育家(という肩書です)の方と、ガッツ石松さんの対談記事です。 前回は田中真澄さんのお話した内容が勉強になったので記事を書かせて頂きました。 […]
2021年8月4日 / 最終更新日 : 2021年8月4日 Fumito Makino 儲からない 売上8掛けまで戻った飲食店は緊急事態宣言のなかで何をしたのか 先日とある飲食店のオーナーさんとお話をしました。 コロナの影響で『売上は未だ8掛けだよ』とのことでした。 売上8掛けは超優秀 このお店は、夜営業の割合はさほど大きくなかったために、アルコール提供制限の影響は致命的ではあり […]
2021年7月28日 / 最終更新日 : 2021年7月28日 Fumito Makino 考え方ひとつで 水道工事なら〇〇商店 のその後 先日、水道工事屋さんの車を例にこんな記事を書きました。 (出来れば↑このリンク記事を読んでから、本日の記事をご覧ください) 私ならこの会社に仕事はお願いしないだろう と書いたところ、ブログを読んで下さった事業者さんからコ […]