コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

中小経営者のミカタ!

  • ホーム
  • 当社サービス
    • 経営支援
    • 補助金支援
    • 【無料動画】経営のヒント
  • お客様の声
  • ブログ
  • 公式メルマガ/限定公開動画
  • 中小経営者のミカタ!について
    • 【プロフィール】
  • お問い合わせ

お先真っ暗でもまだ大丈夫! 中小企業経営者にお届けする『中小経営者のミカタ!』ブログ

  1. HOME
  2. お先真っ暗でもまだ大丈夫! 中小企業経営者にお届けする『中小経営者のミカタ!』ブログ
2021年11月19日 / 最終更新日 : 2021年11月12日 Fumito Makino 経営者

えこひいきをしています

はい、えこひいきのお話です。 以前こんな記事を書きました。 『えこひいきはひどいじゃないか』は従業員からすれば当然です。 しかし経営者からすると話は別です。 所詮公平はあり得ない そうです、公平はあり得ません。 100% […]

2021年11月17日 / 最終更新日 : 2021年11月12日 Fumito Makino 考え方ひとつで

威張ると損!

はい、威張ると損のお話です。 以前こんな記事を書きました。 威張ると損 このブログで、感じの悪い人と接した際のお話を書きました。 私自身、ここで書いた出来事をすっかり忘れていたのですが、どういうご縁のめぐりあわせか、この […]

財務省
2021年11月15日 / 最終更新日 : 2021年11月12日 Fumito Makino 補助金

財務省とものづくり補助金

さて、以前の記事の続きです。 財務省から、事業再構築補助金とものづくり補助金に指摘があったという件です。 以前、こちらの記事を書きました。 経産省の補助金、「リピーター」が3年で15% 財務省が問題視 この記事、私の周囲 […]

アンケート
2021年11月12日 / 最終更新日 : 2021年11月7日 Fumito Makino 考え方ひとつで

アンケート結果にがっかりする前に

さて、アンケートです。 私のような中小企業診断士は、セミナー講師をお仕事としてお引き受けします。 そしてセミナー後のアンケートで評価して頂きますので、アンケート結果は大切にしています。 目標は4.5点以上 先日、初めての […]

ものづくり補助金採択率
2021年11月10日 / 最終更新日 : 2021年11月7日 Fumito Makino 補助金

『リピーターは良くない』ものづくり補助金のお話

はい、ものづくり補助金ですね。 経済産業省がやっている補助金です。 私は経済産業省から中小企業診断士の資格を貰っておりますので、この補助金に関するニュースはチェックしています。 先日こんな記事が載っていました。 経産省の […]

小規模事業者持続化補助金とものづくり補助金
2021年11月8日 / 最終更新日 : 2021年11月7日 Fumito Makino 補助金

小規模事業者持続化補助金 低感染リスク型ビジネス枠 採択結果

はい、小規模事業者持続化補助金低感染リスク型ビジネス枠です。 第3回の採択結果が発表されました。 早速結果を見ていきたいと思います。 小規模事業者持続化補助金 低感染リスク型ビジネス枠 採択結果 こちらの表にまとめました […]

拍手
2021年11月5日 / 最終更新日 : 2021年11月2日 Fumito Makino 考え方ひとつで

拍手を貰いたい方へ

はい、拍手の貰い方ですね。 せっかくみんなの前でお話をしたのですから、拍手くらい貰いたいと思っても何の不思議もありません。 セミナー講師で登壇する機会が多い私が、拍手の失敗談とその克服についてお話します。 2時間話して拍 […]

事業再構築補助金
2021年11月4日 / 最終更新日 : 2021年11月2日 Fumito Makino 補助金

事業再構築補助金の日刊SPA!の記事

はい、事業再構築補助金です。 前回記事で記載しました通り、課題が指摘されている補助金でもあります。 特に事業規模1兆円以上と、大規模な施策でもありますので注目度も高いですし、初めて運用する補助金でもありますから、問題点も […]

事業再構築補助金
2021年11月2日 / 最終更新日 : 2021年11月2日 Fumito Makino 補助金

事業再構築補助金 第4回公募要領と注意点

はい、事業再構築補助金ですね。 第1回の申請ラッシュに比べると私の周囲はだいぶ落ち着いてきました。 私のみならず、みなさんその様です。 事業計画の書き方 もっとも多い質問は、事業計画の書き方です。これに関しては過去記事で […]

小規模事業者持続化補助金とものづくり補助金
2021年10月29日 / 最終更新日 : 2021年10月26日 Fumito Makino 補助金

小規模事業者持続化補助金 自力で作成しない方が良いひと

はい、小規模事業者持続化補助金ですね。 私の担当している経営相談窓口には、小規模事業者持続化補助金の応募の相談がよ~く来ます。 そして勿論、ご自身で申請されて採択される方も多いのですが、中にはそもそも申請書作成に向いてい […]

ものづくり補助金採択率
2021年10月27日 / 最終更新日 : 2021年10月26日 Fumito Makino 補助金

事業再構築補助金か ものづくり補助金か

はい、補助金の選択ですね。 事業再構築補助金か、ものづくり補助金か。 1000万円前後の投資を計画している事業者さんによく聞かれる質問です。 補助金を選ぶ最重要ポイント 結論から言えば、導入する設備や実施したい事業計画に […]

事業再構築補助金
2021年10月26日 / 最終更新日 : 2021年10月26日 Fumito Makino 補助金

事業再構築補助金 今後のスケジュールまとめ

はい、事業再構築補助金ですね。 私個人の過去2回での採択率は80%越えのです。案件に恵まれて感謝しております。 現時点で分かっている今年度のスケジュールを以下にまとめます。 事業再構築補助金 今後のスケジュールまとめ 第 […]

小規模事業者持続化補助金とものづくり補助金
2021年10月22日 / 最終更新日 : 2021年10月18日 Fumito Makino 補助金

小規模事業者持続化補助金コロナ枠 実施報告締切せまる!

はい、小規模事業者持続化補助金 コロナ枠です。 昨年度の補正予算で登場し『上限100万円、補助率3/4』という一般枠(同50万円、2/3)を大幅に上回る補助内容で人気でした。 しかも事業再開枠で50万円(補助率10/10 […]

2021年10月20日 / 最終更新日 : 2021年11月19日 Fumito Makino 経営者

ノウハウを買う前に、冷静に考えましょう

はい、ノウハウものですね。 副業解禁の流れだったり、SNSの発達で個人が情報を配信しやすくなったりした影響で、こうした『ノウハウ教えます』ビジネスの広告をよく見るようになりました。 ノウハウ広告でよくある事例 例えば…、 […]

2021年10月18日 / 最終更新日 : 2021年10月18日 Fumito Makino 経営コンサルタント

リピーターがビジネスを安定させる を自身で検証する

少し前にこんなセミナーをやらせて頂きました。 『お客様との関係を築きリピーターを増やす小さなお店のwebマーケティング』 このセミナーでは、リピーターを獲得することが大切であり、経営を安定させる上で重要である、という内容 […]

テレワーク
2021年10月15日 / 最終更新日 : 2021年10月11日 Fumito Makino 未分類

グーグルがリモートワーク社員の給与を削減

はい、リモートワークですね。 通勤大嫌い、効率化大好きな私はリモートワーク大賛成です。 一方で、少し前に気になる記事が出ていました。 グーグル 在宅勤務続ける職員の給与最大25%削減へ(テレビ朝日ニュース)https:/ […]

ストレス
2021年10月13日 / 最終更新日 : 2021年10月11日 Fumito Makino 経営者

コストをかけてでもストレスを減らす

はい、ストレスのお話です。 人間関係のストレスから解放されている私ですが。 ストレスは人間関係だけではない 私は中小企業診断士という資格をもって独立開業しております。 つまり組織には属していません。 ですので、組織の内部 […]

2021年10月11日 / 最終更新日 : 2021年10月11日 Fumito Makino 儲からない

そりゃ儲かりませんよ…

はい、儲かる儲からないのお話です。なんか怪しいですね。 でも怪しい話をしたいのではありません。こんな視点では『儲かる』というゴールにたどり着きません、というお話です。 なぜ私は儲からないのか? 先日、こんなご相談を頂きま […]

2021年10月8日 / 最終更新日 : 2021年10月5日 Fumito Makino セミナー

セミナー参加者の上位1割に入るには

はい、セミナーです。 月に1~2回くらいセミナー講師のお仕事を頂いております(ご用命頂きましてありがとうございます)。 そして月に1回程度、このブログでセミナーの話題を書いております。 セミナーは無駄 先日はインスタグラ […]

早期退職
2021年10月6日 / 最終更新日 : 2021年10月5日 Fumito Makino 社員の問題

早期退職募集 のつづき

はい、早期退職の件です。 先日、パナソニック株式会社の早期退職募集のニュースに対してこんな記事を書きました。 決してパナソニックのことを悪く言いたい訳ではありません。 早期退職のデメリットを痛感した私のささやかな経験を書 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 5
  • ページ 6
  • ページ 7
  • …
  • ページ 25
  • »

ホームページ内検索

「いいね!」と思ったら↓ポチっと応援お願いします!


経営者ランキング

「いいね!」と思ったら↓ポチっと応援お願いします!

にほんブログ村 経営ブログ 零細企業社長へ
にほんブログ村

サイトマップ

  • ホーム
  • 当社サービス
    • 経営支援
    • 補助金支援
    • 【無料動画】経営のヒント
  • お客様の声
  • ブログ
  • 公式メルマガ/限定公開動画
  • 中小経営者のミカタ!について
    • 【プロフィール】
  • お問い合わせ

カレンダー

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 5月    

人気ブログ記事

最近の投稿

  • 【“見えにくいコスト”はどう交渉する?】A社が実現した納得の価格転嫁とは 2025年5月7日
  • 【なぜ一部のコストしか認められない?】値上げ申請を求められたA社の戸惑いとは 2025年4月29日
  • 4月に値上げ交渉をすべき理由とは?賃上げにつなげる絶好のタイミング! 2025年4月15日
  • 従業員5人以下の会社が値上げ交渉を成功させるには?具体事例で徹底解説! 2025年1月27日
  • 2回目の値上げ交渉を成功させるには?事例とポイントを解説! 2025年1月20日

  • サイトマップ

中小経営者のミカタ!

LINEでのお問い合わせに優先対応しております!

Copyright © 中小経営者のミカタ! All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • 当社サービス
    • 経営支援
    • 補助金支援
    • 【無料動画】経営のヒント
  • お客様の声
  • ブログ
  • 公式メルマガ/限定公開動画
  • 中小経営者のミカタ!について
    • 【プロフィール】
  • お問い合わせ