コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

中小経営者のミカタ!

  • ホーム
  • 当社サービス
    • 経営支援
    • 補助金支援
    • 【無料動画】経営のヒント
  • お客様の声
  • ブログ
  • 公式メルマガ/限定公開動画
  • 中小経営者のミカタ!について
    • 【プロフィール】
  • お問い合わせ

お先真っ暗でもまだ大丈夫! 中小企業経営者にお届けする『中小経営者のミカタ!』ブログ

  1. HOME
  2. お先真っ暗でもまだ大丈夫! 中小企業経営者にお届けする『中小経営者のミカタ!』ブログ
2021年8月18日 / 最終更新日 : 2021年8月13日 Fumito Makino 経営者

後継者不在は経営者自身に問題があるのだ

自分はもう引退したいが後継者がいない というご相談を受けました。 正直申し上げてよくあるご相談です。 ご相談される経営者は70歳前後の方が多いのです。 人を残すのは上 プロ野球の名監督だった野村克也さんが大事にされていた […]

2021年8月16日 / 最終更新日 : 2021年8月13日 Fumito Makino 経営者

ホントにサラリーマンで終わっちゃダメなの?

先日『サラリーマンで終わっちゃダメだな』という記事を書きました。 その後サラリーマンの方からこんなご意見を頂きました。 『今年定年を迎えるサラリーマンだけど、それじゃだめなのか?』 うーん、そうですね。 確かにブログ記事 […]

事業再構築補助金
2021年8月13日 / 最終更新日 : 2021年8月12日 Fumito Makino 補助金

事業再構築補助金 採択率100%でした。

さて、本日は何の自慢でもありませんが…、私は事業再構築補助金第1回公募の採択率は100%でした(こちらの記事でこっそり書きました通り)。 繰り返しますが、別に自慢ではありません。 正直申し上げて採択率は案件の『質』次第で […]

2021年8月11日 / 最終更新日 : 2021年8月6日 Fumito Makino 考え方ひとつで

俺がバカだからそうなった

先日こんな記事を書きました。 雑誌『致知』からの引用で、田中真澄さんという社会教育家(という肩書です)の方と、ガッツ石松さんの対談記事です。 前回は田中真澄さんのお話した内容が勉強になったので記事を書かせて頂きました。 […]

2021年8月9日 / 最終更新日 : 2021年8月6日 Fumito Makino 余談

一方通行を逆走されました

突然ですが、一方通行を車で逆走してくるおばあさんがいました。 間違えたのか、確信犯か。 私も車でしたので、ギリギリですれ違う時に窓を開けておばあさんに声を掛けました 『おばあさん、一方通行!』 このおばあさん、驚く事にあ […]

2021年8月6日 / 最終更新日 : 2021年8月6日 Fumito Makino 経営者

サラリーマンで終わっちゃダメだな

先日、致知という雑誌を読んでいました。 本屋さんでは売っておらず、定期購読でしか購入できない雑誌です。 その中で、田中真澄さんという社会教育家(という肩書でした)の方が、ガッツ石松さんとの対談でこう仰っていました。 ボク […]

飲食店コロナ
2021年8月4日 / 最終更新日 : 2021年8月4日 Fumito Makino 儲からない

売上8掛けまで戻った飲食店は緊急事態宣言のなかで何をしたのか

先日とある飲食店のオーナーさんとお話をしました。 コロナの影響で『売上は未だ8掛けだよ』とのことでした。 売上8掛けは超優秀 このお店は、夜営業の割合はさほど大きくなかったために、アルコール提供制限の影響は致命的ではあり […]

2021年8月2日 / 最終更新日 : 2021年7月30日 Fumito Makino 余談

たかが昼寝でも、できる人はほんのわずか

どんなことでもどんな社会でも、できるひとというのはわずかしかいません。 今回はそんなお話です。 先日、昼寝のお話を書きました。 私は、時々昼寝の記事を書いてきたのですが、先日の記事にこんなツッコミを貰いました。 『昼寝』 […]

2021年7月30日 / 最終更新日 : 2021年7月29日 Fumito Makino セミナー

セミナー講師の本音 自分ならセミナーには行かない

とんでもないタイトルですみません。 でも何かの悪口ではありませんので、ご容赦ください。 私は月に1~2回程度、セミナー講師をやっております(ご依頼ありがとうございます)。 概ね、参加者さんには無料の場合が多いです。 先日 […]

2021年7月28日 / 最終更新日 : 2021年7月28日 Fumito Makino 考え方ひとつで

水道工事なら〇〇商店 のその後

先日、水道工事屋さんの車を例にこんな記事を書きました。 (出来れば↑このリンク記事を読んでから、本日の記事をご覧ください) 私ならこの会社に仕事はお願いしないだろう と書いたところ、ブログを読んで下さった事業者さんからコ […]

事業再構築補助金
2021年7月26日 / 最終更新日 : 2021年7月25日 Fumito Makino 補助金

事業再構築補助金 事業計画の記入例

事業再構築補助金で採択された事業計画書が公開されました。 詳しくは先日の記事で記載しましたので、ご覧ください。 事業計画のサンプルのリンクもあります。 事業計画書のサンプルから読み取れること 公開されているのは、採択され […]

2021年7月23日 / 最終更新日 : 2021年7月23日 Fumito Makino 余談

会社を辞めて良かったこと5つと悪かったこと1つ

この記事を書いている時点で、私は会社を辞めて丸2年経っています。 現在は中小企業診断士という資格を持って経営コンサルタントをしています。 今回は私が実体験したリアルな『会社を辞めて良かったこと』と『悪かったこと』をお話し […]

事業再構築補助金
2021年7月21日 / 最終更新日 : 2021年7月21日 Fumito Makino 補助金

事業再構築補助金 採択された申請書

新分野展開で採択された申請書を公開 事業再構築補助金のポータルサイトが更新されています。その中にて新分野展開で採択された申請書が公開されています。 ご自身で書こうと考えている方は是非ともご参照ください。 持続化補助金事務 […]

暑中見舞い
2021年7月19日 / 最終更新日 : 2021年7月18日 Fumito Makino 考え方ひとつで

暑中見舞いの素晴らしい効果

さて梅雨明けです。暑い中ですが、皆さんは暑中見舞いを活用されておられますでしょうか? 今回は暑中見舞いの素晴らしい効果のお話です。 年賀状やめました 私はここ20年くらいお正月には年賀状を出していたのですが、昨年から止め […]

ものづくり補助金採択率
2021年7月16日 / 最終更新日 : 2021年7月16日 Fumito Makino 補助金

ものづくり補助金 加点項目の変更点

ものづくり補助金の加点項目 ものづくり補助金の加点項目は4つあります。 ①経営革新計画の取得②創業・もしくは第二創業③事業継続力強化計画の取得④賃上げ表明2%もしくは3% 今回変更があったのは①と③の条件です。 以下でご […]

小規模事業者持続化補助金とものづくり補助金
2021年7月14日 / 最終更新日 : 2021年7月12日 Fumito Makino 補助金

小規模事業者持続化補助金が採択された方のその後 Bさんの場合

最初にお知らせです。 7月2日に小規模事業者持続化補助金低感染リスク型ビジネス枠の第一回採択発表がありました。 結果はこちらです。 小規模事業者持続化補助金低感染リスク型ビジネス枠の採択発表 小規模事業者持続化補助金低感 […]

小規模事業者持続化補助金とものづくり補助金
2021年7月12日 / 最終更新日 : 2021年7月10日 Fumito Makino 補助金

小規模事業者持続化補助金が採択された事業者のその後 

サンプルを見て書いて落ちる方へ 小規模事業者持続化補助金の問い合わせをよ~く頂きます。 最も多いのは申請書の書き方です。 ちなみに皆さん、どこかで入手されたサンプル見ながら書いて、落ちています。 そんな方にひとことだけ助 […]

商品力
2021年7月9日 / 最終更新日 : 2021年7月8日 Fumito Makino 経営者

商品力と集客力の関係

私は中小企業診断士の資格を持っていまして、経営コンサルタントをしております。 そのお仕事のひとつとして、Web集客関連のセミナー講師をやらせて頂くことがあります。 集客セミナーの『集客効果』 主催者側のご意見を伺うと、『 […]

昼寝
2021年7月7日 / 最終更新日 : 2021年7月7日 Fumito Makino 余談

昼寝 頼むから寝させて下さい

私は出来る限り昼寝をします。それは自分の労働力を有効に再生産するためです。 しかしこの『お昼寝』、なかなか理解して頂けないのですよね…。 自由に時間を使うことの難しさ 私は会社員ではありませんので、時間の使い方はかなり自 […]

水道工事
2021年7月5日 / 最終更新日 : 2021年7月5日 Fumito Makino 考え方ひとつで

水道工事なら〇〇商店

先日、水道工事屋さんの車を見ました。 『水道工事なら〇〇商店』 と車にペイントされておりました。 うーん、私ならここの会社にはお願いしないだろうな~、と思いました。 顧客価値って何ですか? この〇〇商店さんは、水道工事を […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 7
  • ページ 8
  • ページ 9
  • …
  • ページ 25
  • »

ホームページ内検索

「いいね!」と思ったら↓ポチっと応援お願いします!


経営者ランキング

「いいね!」と思ったら↓ポチっと応援お願いします!

にほんブログ村 経営ブログ 零細企業社長へ
にほんブログ村

サイトマップ

  • ホーム
  • 当社サービス
    • 経営支援
    • 補助金支援
    • 【無料動画】経営のヒント
  • お客様の声
  • ブログ
  • 公式メルマガ/限定公開動画
  • 中小経営者のミカタ!について
    • 【プロフィール】
  • お問い合わせ

カレンダー

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 5月    

人気ブログ記事

最近の投稿

  • 【“見えにくいコスト”はどう交渉する?】A社が実現した納得の価格転嫁とは 2025年5月7日
  • 【なぜ一部のコストしか認められない?】値上げ申請を求められたA社の戸惑いとは 2025年4月29日
  • 4月に値上げ交渉をすべき理由とは?賃上げにつなげる絶好のタイミング! 2025年4月15日
  • 従業員5人以下の会社が値上げ交渉を成功させるには?具体事例で徹底解説! 2025年1月27日
  • 2回目の値上げ交渉を成功させるには?事例とポイントを解説! 2025年1月20日

  • サイトマップ

中小経営者のミカタ!

LINEでのお問い合わせに優先対応しております!

Copyright © 中小経営者のミカタ! All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • 当社サービス
    • 経営支援
    • 補助金支援
    • 【無料動画】経営のヒント
  • お客様の声
  • ブログ
  • 公式メルマガ/限定公開動画
  • 中小経営者のミカタ!について
    • 【プロフィール】
  • お問い合わせ