コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

中小経営者のミカタ!

  • ホーム
  • 当社サービス
    • 経営支援
    • 補助金支援
    • 【無料動画】経営のヒント
  • お客様の声
  • ブログ
  • 公式メルマガ/限定公開動画
  • 中小経営者のミカタ!について
    • 【プロフィール】
  • お問い合わせ

お先真っ暗でもまだ大丈夫! 中小企業経営者にお届けする『中小経営者のミカタ!』ブログ

  1. HOME
  2. お先真っ暗でもまだ大丈夫! 中小企業経営者にお届けする『中小経営者のミカタ!』ブログ
テレビを見ない
2020年11月12日 / 最終更新日 : 2020年11月11日 Fumito Makino 余談

テレビを見ないってこんな生活【余談】

みなさんは1日何時間くらいテレビを見ていますか? 「自分はテレビよりYouTubeだよ」という方もいらっしゃるかもしれません。 そういう方は何時間動画をご覧になっているでしょうか? 私は、好きなボクシングの試合以外、テレ […]

2020年11月9日 / 最終更新日 : 2020年11月3日 Fumito Makino 経営コンサルタント

「できない人」と思われないために、メールにつける「最後の一言」

みなさんは『事務局』をやったご経験がありますでしょうか? 私は勉強会やサークルなどの集まりで事務局の仕事をお願いされることあります(もちろん無報酬です)。 全て同業者を中心とした集まりの事務局です。会員さんは経営コンサル […]

断る
2020年11月6日 / 最終更新日 : 2020年11月3日 Fumito Makino 経営コンサルタント

やりたくない仕事を相手側からキャンセルさせるには

断りたい仕事は誰にでもある 私は中小企業診断士という資格をもっていまして、経営コンサルタントの仕事をしています。 小さな個人事業主ですので、お仕事でお声をかけて頂けることは大変ありがたく思っています。 そして99%は感謝 […]

2020年11月4日 / 最終更新日 : 2020年11月3日 Fumito Makino 社員の問題

退屈な会議を有効にするためにコンサルタントが1つだけやること

世界は退屈な会議だらけ 世の中は退屈でしょうもない会議の連続です。 というと「言いすぎだろ」と怒られるかもしれません。 そうですね、言い過ぎました。すみません。「私が会社員時代にやった会議は」という但し書きが必要かもしれ […]

2020年10月23日 / 最終更新日 : 2020年10月14日 Fumito Makino 経営コンサルタント

『先生』が考える『先生』との付き合い方

突然ですが先日、紹介状をもらって地域の大きな病院に行きました。 初めて会うお医者さんに外来で診察してもらったのですが…、正直ひどい扱いでした。 手術しましょう、いつがいいですか? レントゲンを撮って、このお医者さん(女性 […]

2020年10月21日 / 最終更新日 : 2020年10月13日 Fumito Makino 人事

定着率が低いのは賃金のせいではない

新しい人が定着しない 私は中小企業診断士という資格を持って経営コンサルタントをしています。 最近、再び経営状況の厳しい会社を支援する機会を頂きました。 男性が多く力仕事が多い会社で、社長さんいわく『うちは3Kです』とのこ […]

小規模事業者持続化補助金とものづくり補助金
2020年10月19日 / 最終更新日 : 2020年10月9日 Fumito Makino 考え方ひとつで

小規模事業者持続化補助金 自力で書く前に考えるべきこと

事業者さんが初めて申請書を書いたら 本日は小規模事業者持続化補助金についてです。 私は今年、事業者さんが作った小規模事業者持続化補助金の申請書を20-30件くらい拝見しています。 正直「良く書けているなあ」と感じる方は1 […]

ものづくり補助金採択率
2020年10月16日 / 最終更新日 : 2020年10月8日 Fumito Makino 補助金

2020年ものづくり補助金 素人が陥りがちな不採択事例

2020年ものづくり補助金の第3回採択結果 少し前ですが、2020年ものづくり補助金の第3回採択結果が発表されました。採択率が大幅に下がったので、驚かれた方もいらっしゃるかと思います。 締切回 / 採択発表日 / 応募者 […]

2020年10月14日 / 最終更新日 : 2020年10月9日 Fumito Makino 経営者

事業主が取引相手に求める必須条件

ホームページからの問い合わせは基本的に良質な案件 私のこのブログは、自分のホームページの中にあります。 読んで下さる方はネット上を検索して内容に興味を持ってくださった方が多いようです。どうもありがとうございます。 そして […]

2020年10月12日 / 最終更新日 : 2020年10月5日 Fumito Makino お知らせ

お金を儲けない生き方

「そんなにお客に来られても、こちらが大変なので困る」 という飲食店の方とお話をしました。実はここ3か月くらいで複数の経営者の方から、こういう言葉を聞きました。 私は『経営相談』という目的でお話しています。 ですので、こう […]

2020年10月9日 / 最終更新日 : 2020年10月2日 Fumito Makino 経営者

廃業を決意する時

今般のコロナ禍で、無利子とはいえ多くの企業が借り入れを増やしています。 その多くは運転資金の補填に使われ、企業を延命させることになります。 一方で、借り入れと返済はワンセットです。無利子のうちに返せる方は多くないと私は感 […]

2020年10月7日 / 最終更新日 : 2020年9月30日 Fumito Makino 経営コンサルタント

会社を辞めた頃の自分に言いたいこと

それは13年前でした 先日、私が辞めた会社の方々とオンライン飲み会をしました。 私がその会社を辞めたのは13年前です。 会社員の性(さが)なのでしょうか、『現在誰が出世しているか』という話になりました。 そして私が驚くよ […]

2020年10月5日 / 最終更新日 : 2020年9月30日 Fumito Makino 考え方ひとつで

偉そうにしている人に偉い人はいない

私は会社員ではありません。中小企業診断士という資格を持っていて、独立している自営業者です。 そんな私も昔は会社員でした。 そして会社を辞めてから、誰かに偉そうにされたり威張られたりすることがほとんどなくなりました。 そん […]

2020年10月1日 / 最終更新日 : 2020年9月30日 Fumito Makino 余談

【余談】小規模事業者持続化補助金コロナ特別枠の採択発表が延期から得る教訓

小規模事業者持続化補助金コロナ特別枠の第3回締切分が9月末くらいに発表になると思っていましたが、10月末に延期になっています。 応募者には既に事務局からメールなどで連絡が入っています。 予定していたスケジュールでは間に合 […]

返信が遅い
2020年9月28日 / 最終更新日 : 2020年9月23日 Fumito Makino 経営コンサルタント

返事の遅い人は損をしているのか?

みなさんはメールやSNSアカウントを全部でいくつお持ちでしょうか? 『1つ!』 という人はシンプルに管理できていて羨ましいし素晴らしいと思います。 多くの方は4つ5つお持ちなのでは、と私は思います。私も使用頻度の違いこそ […]

2020年9月24日 / 最終更新日 : 2020年9月23日 Fumito Makino お客を知る

未だお店の売上が戻らないお店は何が悪いのか

多くのお店は売上の回復が出来ていない コロナ感染症の影響で、売上の低迷が続いているお店の相談が多いです。 週に3回相談窓口に立っている私の感覚ですと、全体の7-8割のお店が売上回復せずという印象です。特に生活していく上で […]

2020年9月17日 / 最終更新日 : 2020年9月14日 Fumito Makino 経営コンサルタント

『騙される方が悪い』という人に騙されないためには

世間は『悪い〇〇コンサルタント』だらけ? 私は中小企業診断士という資格を持って経営コンサルタントの仕事をしています。 別に自慢ではありません(資格があるからすごいともえらいとも思っていません)。 先日、『○○コンサルタン […]

2020年9月15日 / 最終更新日 : 2020年9月14日 Fumito Makino 経営者

中小企業診断士が『凄い』と思う経営者

私は中小企業診断士という資格を持っていて、経営コンサルタントをしています。経営支援をする経営者にはいろいろな方がいらっしゃいます。 そんななかで、今回は私が凄いと思う経営者のお話をします。 といっても孫正義さんや柳井正さ […]

自力
2020年9月10日 / 最終更新日 : 2020年9月9日 Fumito Makino 考え方ひとつで

時間単価を上げるための『やめる仕事』の見極め方

自前主義がおちいる落とし穴 私は公的機関の経営相談窓口の仕事をすることがあります。 基本は無料相談ですので、いろいろな方がお越しになります。どちらかというと経営の厳しい方が多いかな、と思います。 こうした「経営が厳しい」 […]

2020年9月8日 / 最終更新日 : 2021年1月15日 Fumito Makino 経営者

赤字会社の社長はなぜ高級車に乗るのか

お金が無くても高級車に乗っている社長 わたしが行く会社のほとんどは利益が出ていない中小企業です。 決算書をみると赤字ですし債務超過です。債務超過ですので、金融機関が融資を止めると倒産する、という状態ですね。 でも、そんな […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 13
  • ページ 14
  • ページ 15
  • …
  • ページ 25
  • »

ホームページ内検索

「いいね!」と思ったら↓ポチっと応援お願いします!


経営者ランキング

「いいね!」と思ったら↓ポチっと応援お願いします!

にほんブログ村 経営ブログ 零細企業社長へ
にほんブログ村

サイトマップ

  • ホーム
  • 当社サービス
    • 経営支援
    • 補助金支援
    • 【無料動画】経営のヒント
  • お客様の声
  • ブログ
  • 公式メルマガ/限定公開動画
  • 中小経営者のミカタ!について
    • 【プロフィール】
  • お問い合わせ

カレンダー

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 5月    

人気ブログ記事

最近の投稿

  • 【“見えにくいコスト”はどう交渉する?】A社が実現した納得の価格転嫁とは 2025年5月7日
  • 【なぜ一部のコストしか認められない?】値上げ申請を求められたA社の戸惑いとは 2025年4月29日
  • 4月に値上げ交渉をすべき理由とは?賃上げにつなげる絶好のタイミング! 2025年4月15日
  • 従業員5人以下の会社が値上げ交渉を成功させるには?具体事例で徹底解説! 2025年1月27日
  • 2回目の値上げ交渉を成功させるには?事例とポイントを解説! 2025年1月20日

  • サイトマップ

中小経営者のミカタ!

LINEでのお問い合わせに優先対応しております!

Copyright © 中小経営者のミカタ! All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • 当社サービス
    • 経営支援
    • 補助金支援
    • 【無料動画】経営のヒント
  • お客様の声
  • ブログ
  • 公式メルマガ/限定公開動画
  • 中小経営者のミカタ!について
    • 【プロフィール】
  • お問い合わせ